喧嘩することも必要

月曜日は食育・子育て動画
今回は冬の過ごし方を
ご紹介します
https://youtu.be/AhEGQRsMAjI

【喧嘩することも必要】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今年の秋冬はキンモクセイの香りが
流行りなんですね
キンモクセイというと
トイレの近くにある花っていう
イメージがありましたが・・・
我が家で今年はキンモクセイの香りの

ヘアオイルが大活躍しています

さて・・・
今回は喧嘩は100%悪ではないという
お話にしたいと思います

大人になるにあたって
様々なこと経験していた方が良いということ

喧嘩はすぐに止めたくなりますけどね
こども料理塾でも
喧嘩を始める子たちはいますよ
とくに兄弟姉妹だと
かなり激し目な言葉や行動
蹴りあい殴り合いに発展することもあります

私の本音からすると
そういうのは家でやってくれ💦
内と外の区別はつけて
(社会性を身につけて)
習い事をしてほしいと思うわけですが
まだまだ発達途中の子どもたち
そういうことがあっても仕方がありません

小さなころに
小競り合いをしていないと
大人になってから
大きな困りごとに発展することがあります

小さなころからの喧嘩で学べることは

・みんなが自分と同じ思いでいるわけではない
・自分の意見が通らないこともある
・我慢しないといけないこともある

・自分の意見を相手に分かるように伝えないと伝わらない
・どの程度の力加減までなら喧嘩として成立するか

などなどたくさんあります

しかし、子ども同士が喧嘩を始めると
相手の親御さんに対する思いもありますし
ケガをさせたら
嫌な思いをさせたら
そんな事を考えて
ひやひやします
ついつい早い段階で

口を挟んで止めさせたくなりますよね

でもその親の関りが
子どもの経験を奪っているとしたら
子どもに対して申し訳ないですね

大きなけがにつながるような喧嘩は
ある程度のところで止めたいですが
それも頭ごなしに止めさせるのではなく
子どもたちがどんな状況になっていて
お互いに何を思っていたのかは
共有できると良いですね

というわけで
喧嘩からも学ぶことがある
子どもにとっては大切な経験というお話でした

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育
https://lin.ee/H4KN5Bx

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000