子育てのゴール

安藤由美子さんが考案したライフエネルギーマップは

主観的なものを客観的に置き換える時にとっても便利💖

今日は子育てのワークで使いました

個性心理學で分析した時に

このワークが向いている人、向いていない人がいるのですが

今日はちょうど目標志向型の方へワークしました✨✨✨

目標志向型は〆切や目標があると行動できるタイプ

子育ては先が見えにくい、ゴールが分かりにくく

しかも主人公は「親」ではないのでゴールを設定すること自体

疑問な所もありますが

変更があった時には臨機応変に対応する

ある程度の見通しを立てた方が機会を逃さない

ということでおススメしています

この一枚のシートは人生そのものの縮図でもあります

今回は子育てのゴールという設定をしたので1/4を7年で区切り

子どもにどんなことを身につけて欲しいか(ゴール)

その為のステップ(フラグ)を考えました

そもそも子育てのゴールなんて考えたことも無いし

そんなことを考える余裕もなく

日々の家事・育児に奔走してきたママたち

時間ができたらちょっと振り返ってみることをお勧めします💖


こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000