どこまで必要?子どもの日本語力

子どもが初めて食に関わる1年は
子どもの食に対する関わりに
生涯にわたって影響を与えるそうですよ
という動画になります
https://youtu.be/3YKH_Od938w

【どこまで必要?子どもの日本語力】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

子どもってどのタイプの子と
一緒に居るかで
性格というか振る舞いが
コロッと変わってしまうことがあるんですね
誰と居るかということは
本当に大切なんだなと思った瞬間でした

さて、今回は
どこまで必要?子どもの日本語力
日本語ってとっても難しいです
契約書にわざわざ書いてある甲とか乙とか
これってわざと分かりにくくごまかしてある?と
思えしまうような言い回し
普段使わない熟語

そして結構大切なことは
小さな字でごちゃごちゃ書いてあるという

というわけで
私は個人的には
子どもたちには
取扱説明書が読めて理解できて
契約書が読めて理解できるくらい程度には
日本語が理解できるようになって欲しいと
思っています

分からなかったら
分かるまで教えてもらう
コミュニケーション能力も
必要ですよね

日本語力に話を戻します
長い文章は読みたくない
本は読みたくない
アニメや映画は見るけれど
同じ内容でも小説は読みたくない
こんな話はよく聞きます

読みたいもの読みたくないもの
あるのは良いと思うんです
得手不得手もありますし

でも
できるけどやらないのと
できないからやれないのは
ちょっと違う

特に取扱説明書と契約書が
読めて理解できないのは
トラブルや事故に巻き込まれる可能性が
上がるんですよね

だから心配でそのくらいまでの
日本語力は必須もしくは
教えてくださいと言えるコミュニケーション能力
って思ってしまうんです

できないからダメでは無くて
できないからできるまで練習する
理解できるまで聞く癖をつける
その練習は1回では終わらなくて
事あるごとに繰り返しする

期限は子どもが独り立ちするまでに
契約書の類は
子どもが一人で契約を結べるようになる
成人年齢までに
ということで
私と関わる子どもたちには
毎年面倒な人と思われようが
そんな関りを続けたいと思います

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2024年度の年間受講生の継続受付は受付中です

新規申込受付は2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000