子どもが台所に立てるようになる年齢

金曜日は個性心理學動画の公開日

狼の親のキャラクターに対する

子どもとの相性ランキングです

https://youtu.be/nmn70cS1vAw

【子どもが台所に立てるようになる年齢】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

子どもが台所に立つというと
キッチンの前に立って
調理するというイメージがあると思いますが
そこを目指してしまうと
ある程度の年齢になって
せめて台に乗ってシンクから
上半身が出るくらいまでにならないと
できないんじゃないかと思われがちですが・・・

そうなってから始めるには
ちょっと遅くて
それまでにキッチン周りに入ってくる
子どもに
「あっちに行っていなさい」
「危ない(邪魔だ)から入ってこないで」
と親が言わずに育てていたら
背が大きくなってからでもOK

包丁を使わずにできる調理
野菜を洗う
野菜をちぎる
何かを混ぜる
というのは歩けるようになったら
できるんですよね

もちろん、下準備や危険に対する配慮をしないと
いけない事はたくさんあります
でも子どもが台所に立てるようになる
調理に関わりを持つようになるのは
安定して歩けるようになったらできます

子どもに料理ができるようになることを
求める?願うときには
それまでに料理が
・面倒くさい
・大変、難しい
・やりたくないもの
というイメージを子どもに見せない方が
良いですよね

これは料理に限らず
全てのことに対して同じ
親がネガティブなイメージを持っているものを
子どもが楽しんでやる姿を私は想像できません

小さい頃から
料理は準備から片付けまでという
認識を持っている子たちは
小学生になってもそんな意識で料理に取り組んでくれます

そのうちなんでも面倒になる
お年頃になってくるんです。子どもでも。
そうなってから始めることは
ネガティブなイメージを持ちがち

遊びの延長で始めたものは
それがやって当たり前になるので
やらないといけないといけない状況になった時には
きちんとできる大人に育っています

年間10回しか講座を用意できませんが
できるだけ小さいうちから
食とのかかわりを持てる機会として
可児こそだちの学校をご活用いただければ幸いです

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2024年度の年間受講生の継続受付は受付中です

新規申込受付は2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000