意見のすり合わせが苦手な子どもたち

子育て「食」の悩みを個性心理學で分析してみた4回シリーズ
第1弾 子どもが嫌いな食べ物をどうしたら食べてもらえますか?
を公開しました

6分くらいの動画ですが配信3回分です(笑)
毎週月曜日6時に動画を公開しています

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

こども料理塾は子どもたち自身が味付けをします
もちろん、味見をしながら自分たちで決めます
味覚には個人差があるので
一つの料理をみんなで作るには
あと塩を一つまみ入れるのか入れないのか

塩、醤油、味噌
どれで味付け(塩味)をするのか

自分の意見を言って
お友だちの意見を聞いて

どうするのか決めなければいけません

年少さんから来ている子は
年間10回これを繰り返します
それが小学校卒業まで続けば
12歳までに少なくとも90回これを
繰り返します

はじめのうちは自分の意見すら言えない
状態が続きます
そのうち自己主張が始まります
始まったばかりの自己主張は
一方的なもので

コミュニケーションではありません

自分の意見が通らないと

「じゃぁもういい、みんなの好きにしたらいい」
と投げ出します

いやいやいや
そういうものではないと誰かが言います

自分の意見を言いたくても言えないなら

言えるようにその子自身で頑張らなくてはいけないし

自分の主張が通らないからと言って放棄するのもいけないし

こんな小さなことを積み重ねることで
コミュニケーションの練習をしていきます

最近は意見のすり合わせが苦手な子が多いです
自己主張だけする子
自己主張できない子

言われたとおりにする方法を選ぶ子

どのタイプが良いとか悪いとかではなく
そのまま大きくなって良いのか
自分の子がどのタイプなのか

観察してみても面白いかも知れません

個性心理學では本質的に

自己主張が激しいタイプ

周りを気にするタイプ
バランスを取るタイプ

などが動物をみると分かってしまいます

私は分析が済んでいる子は
本質の良いところを引き出し

他の動物のここは真似した方が良いなと
思うところは他の子に手本になってもらって
こんなやり方もあるよと見せるようにしています

営業時間のご案内です

https://kosodati-hattatu.localinfo.jp/posts/42136801

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています

予定が空いていれば午後も大丈夫です

これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか

すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります

一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2023年度の年間受講生の申込受付

継続申し込みは

2023年2月1日(木)

新規申し込みは

2023年3月1日(金)

より開始いたします

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000