料理ができることは目的ではありません

水曜日は子育て家庭の防災動画公開日
今回は防災は部屋選び、土地選びから
始まっているというお話です
https://youtu.be/wm3eiuuijSs

【料理ができることは目的ではありません】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

可児こそだちの学校
食育を基本とした取り組みは2010年から始めました。
食は掲げる理念
「地域の人が愛に満ち溢れ倖せに暮らしてる」を
達成するための手段です。

 もちろん、子どもが楽しく食に関する活動に
取り組むことは必要なことです。
それは何をするにしても前提にあるものだと思います。
しかし、その向こう側に大人が何を考えているのか。
それこそ子どもが育っていく環境を
整えるために大切なことだと思います。

子どもは単に楽しく取り組めていればOK。
楽しく遊んでいるうちに、
「心が育ち、社会を確かな目で見る」ことが
できるようになればと願っています。

 今、便利なこの時代だからこそ
食を手段に子どもの心を育む子育てを
一緒に本気ではじめませんか?

今の子どもたちが大人になって子育てをする、
その孫を育てる50年、
100年先まで遺るものを
子どもたちに託したいと思います。
子どもに料理を習得してもらうには
かなり時間が必要です。

イベントなら興味を持って終りで良いのですが、
可児こそだちの学校はイベントではないので
来てくれている子どもたちの
これからの人生に関わってきます。
子どもの育ちや生き方に関わることなので私も真剣です。

こども料理塾に来ている子のほとんどが
成長して自分の子どもを育てる
その時の必須スキルとして
「料理」を上げる子がほとんどです。

自分が子育てする姿を想像できないと
言われているZ世代が増えている中で
子どもを台所に入れて育てるということは
社会を支える方法なのかもしれないと感じるこの頃です。

こども料理塾に関して、当然主体は子どもです。
大人の思うようなものを子どもが作ってこなかった時に、
親としての力量が試されます。
もし、子どもが作ったものに
アドバイスをしたくなったらぐっとこらえて
笑顔で
「頑張ってきたね、何をするのが楽しかった?大変だった?」
と聞いてあげてください。

思うような料理ができなかった時こそ
子どもが学びを深めるチャンスです。
子どもは子ども自身が一番よく分かっています。
失敗だったことを。

子どもは失敗する権利を持っています。
子どもの成長に必要なことは
大人が邪魔をしないことです。
これは大人の修行だと私は感じています。

可児こそだちの学校はこんな想いで続けてきました。
一緒に50年後、100年後の
未来を見据えた人材育成に
取り組んでくれる仲間が増えると良いなと
思っています。

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2024年度の年間受講生の継続受付は受付中です

新規申込受付は2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000