受け取る?受け入れる?の違い

月曜日は食育子育て動画の公開日
今回は「比べる病」について
比べることは大切なことでもありますが
やり方を間違えると誰も幸せになりません


【受け取る?受け入れる?の違い】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今日は成人の日ですね
成人年齢が18歳に引き下げられてから
成人式から二十歳のつどいに
名前が変更になって開催されています
一人暮らしをしているうちのふたりは
戻ってきて参加することはありませんでした

私も一人暮らしをしていたのと
確か次の日から試験があったので
帰省してまで参加しなかったんですよね

さて明日から学校が始まる子たちが
多いのではないでしょうか
今回の冬休みはそんなに長い感じはなかったので
行き渋る子は少ないのでは?
と思いますが・・・

学校に行き渋る子の気持ちを
受け取るのと受け入れるのは違うんだそうです
ケースバイケースで
これはちょっと無理やり行かせるのは無理だなという
場合もありますし
これは気持ちは分かるけれど
何でもそれでいいよと言ってあげられない
場合もあります

私は学校が全てでは無いとは思っています
でも
学校に行かなかったことで経験できないことは
とても大きなことだという認識も持っています

そんな時に親ができる大切なことは
子どもの気持ちに寄り添うこと
寄り添うことであって
その通りにすべてを受け取らないということが
基本姿勢として必要なことなんだそうです

だから今日のテーマ
受け取ると受け入れるの違い

受け取るとは共感すること
子どもの気持ちを受け取って
その気持ちの根幹はどこにあるのか
寄り添うこと

受け入れるとは
子どもの言った通りにしてあげること

世の中にはいろいろな状況で
誰にでもできることしていい事
できない事、したらいけない事があります

学校に行き渋る子に対して
してあげたいことは
受け取る>受け入れる
受け取らないで受け入れてしまうと
これを修正するのが大変

今日は冬休みの宿題の追い込みでしょうか
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!! 

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2024年度の年間受講生の継続受付は1月から

新規申込受付は2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000