ぼっちな食卓

今回は災害時の子どものトイレ問題
災害時にトイレに困るのは
子どもだけではありませんが
特に子どもと女性は性被害に遭わないように
注意しておかなければなりません
https://youtu.be/bvD4sc9ooms

【ぼっちな食卓】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

昨日の午前中は
子どもが作る「弁当の日」の提唱者
竹下和男先生にこの
ぼっちな食卓をテーマに
子どもへの愛情の注ぎ方
愛情の伝え方
子どもが問題行動を起こしたときにどうしたらいいのか
子どもが不登校になった時には?
子育てってどこを見て子どもと向き合ったらいいの?

ということを
質問を交えながら
座談会を開催しました

竹下先生は年間100冊の本を読んでいらっしゃるので
本はなんでも苦労なく読んでいるのかと
勝手に感じていましたが
このぼっちな食卓は読んでいて
とても苦しくなるので
休憩を挟みながら
1週間かけて読んだそうです

それだけ本を読む人でも
時にはなかなか読み進めない本があるんだという
安心感と
私に読むことができるかなという不安

目次を見ただけでも
ぼっちな食卓の始まりは
離乳食から始まっているんだということが分かり
自分の子育てを振り返ると
確かに離乳食はぼっち食だったわと反省

孫育てをするときがあったら
孫はぼっちにしないぞと
心に決めるのでした

頭では色々なことを理解しているつもりです
本当はこうした方がいい
本当はこうしない方がいい
そんなことはたくさんあります

でも手間だったり
時間がかかって大変だったりすると
ついつい楽な方へと行動が流れがちです

分かってはいるんです
その大変は誰が大変?→私
その手間は誰の手間?→私

子どもはぼっちな食卓を望んでいる?
望んでいない

子どもが望んでいないことを
子どもに強要し
子どもがその環境に順応すると
そうじゃないでしょと別の方向へ

無意識に子どもを傷つけている事実

これはイジメにもつながる構図だそうです

俯瞰して自分、家庭、社会を見渡すと

辛いですねぇ・・・

とはいえ気づいた時が
変わる時なので
3世代先の子どもたちが笑顔になれる行動を
これからしていきたいと思います

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000