家庭の教育方針の一致
水曜日に公開されたのは
子ども部屋の防災
子ども部屋、寝室は一日のうちで
一番長くいる時間ですから
まずはこの場所の災害対策が大切です
https://youtu.be/GHsFjp_dk3k
【家庭の教育方針の一致】
おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています
講座や講演の中でもお伝えすることがあるのですが
夫婦、家庭の教育方針が一致していないと
子どもがどう行動したらいいか分からなくなり
苦しくなってしまいます
ですから
どちらか一方が学んだことは
パートナーに共有して欲しいなと
願うのですが
なかなか難しいですね
知らないことを受け入れることは
そう簡単なことではありません
一般的に知らないことを言われると
そのことを否定して攻撃する人の方が多いです
さらに育った環境の違う夫婦が
子育てをするので
そもそもの子育て、教育方針を
すり合わせるのは難しいと私は思います
だからこそ話し合いが必要なんですね
教育方針、子育ての方針の
主人公は子ども本人ですから
子どもの意見を尊重することが大切です
漠然と思っていることを
いかに言語化できるか
ここがポイントになります
家族会議をすると家族の信頼感が生まれますよ
--------------------------------
💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です
💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました
💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします
💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ
#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育
0コメント