日本人はコメを主食にすることをやめた?

月曜日は食育動画
子どもが作る「弁当の日」を
学校で取り入れるとどんなことがおこる?
学校の先生から直接聞いたことをご紹介します

【日本人はコメを主食にすることをやめた?】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

この時期になると新米が楽しみで
毎日がウキウキするのと同時に
農家さんから毎年聞くのが
おコメが余っているんだけど欲しい人いないかなぁ・・・

私たちの食生活の変化で
1960年代半ばにコメが余り始めたことを受けて
70年に減反始まり、2018年の廃止まで続きました

減反とは
コメの過剰生産を抑え、
米価を維持するために国が
コメの生産量を調整する制度です

しかも減反制度が廃止されても
減っていくコメの生産量・・・
もちろん
需要も減っています

粉製品を食べるよりも
コメを食べた方が体調は良いはずなのに
止めることができない粉製品

どうしたらいいのか・・・💦

これにはいろいろな問題が
絡み合っているので
よくよく考えないといけませんが
お米を食べる日増やしませんか?

学校給食の牛乳は
日本で生産される乳製品の
低価格を維持するためもあって
出され続けているということも
聞きましたが
だったらお米も
生産者を守るために
学校給食の主食を

全部お米に変えることは
国を守るためにもできないものかと
思った朝でした

とはいえ
私たちができることは
お米を食べること
できたら生産者さんが見える関係の
やり取りが良いかなと思います

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000