読み聞かせをしなくてもたくさん本を読む子どもたち

24回目は男の子女の子のトイレ事情
をお届けします
意外と知らない
そして答え合わせをすると
それぞれで違っている
そんなことだと思います
https://youtu.be/pKtKefsnopI

前回の動画はこちら

【読み聞かせをしなくてもたくさん本を読む子どもたち】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

一年前の今日と同じテーマで書いてみようと思います
親は子どもに本を読む子どもになってほしいと
思う人が多いのではないかと思います
確かにそう
文章が読めないと
必要な情報を手に入れることができません

文章ってちょっとした隙間時間に
情報を仕入れることもできるし
途中で保留もできる

最近問題になっているのは
本を読む読まないよりも
長文が理解できない人が増えてきたということ
だそうです

長い文章って
大概大事なことが書かれていて
しかも読まなくてもいいですよ~
という雰囲気を醸し出すような
めっちゃ小さな字

でもそれ
読まないとトラブルが起きたときに
自分が困る
泣き寝入りしないといけなくなる
そんなことがあります

いろいろな申請書も
漏れなく全部説明してあるのですが
何ページにもわたって申請に係る
説明がぎっしり書いてあります

ためになる本
楽しい本を読むことも大切ですが
長文を読んで理解するって
暮らしに困らないためにも大切ですね

で、読み聞かせって本当にしないと
子どもは本を読むようにならないのか
というとどうなのかなって思うわけです

子どもは親の鏡
育てたようにしか育たない
きっと親が楽しそうに本を読んだり
本で学んでいる姿を見て
学んだことを実生活に落とし込んで初めて

子どもも本を読むようになるのではないかと思います

本もそうですが
とにかく長文が理解できないと
暮らしに必要なことをとり逃がしてしまうことがあるので
読めるように頑張りたいなと思います

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

💖個性心理學診断レポート

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

https://lin.ee/H4KN5Bx

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000