動画の迷惑行為から私たち親が学ぶこと

動画の迷惑行為から私たち親が学ぶこと

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今回の動画は高校生が投稿したんですね
私たちも一人の人間を育てる親として
うちの子に限ってとは思いたいですが

対岸の火事の出来事ではありません

雅美さん、また同じこと言ってる~
と言われそうですが・・・(笑)
これってうわべだけの話では解決しないんです

世の中には便利なものがたくさんあります

昔と比べたら
それはもうたくさん✨✨✨

家電でもなんでも便利さや楽しさ

そのときの面白おかしさを優先しようと思ったら

活用の仕方によっては
無限に広がります

スマホって便利ですよね~
機種代10万円前後
機能は小さなパソコン
お金を持たなくてもスマホがあれば買い物ができるし

高性能なカメラもついてます
世界とだって繋がれます

だ・か・ら・こ・そ
使い方が人生を左右します

メディア・リテラシー
ネット・リテラシー
デジタル・リテラシー
コンピューター・リテラシー
情報リテラシー
視覚リテラシー
ヘルス・リテラシー
精神リテラシー
金融リテラシー
科学リテラシー
マルチメディア・リテラシー
統計リテラシー
人種リテラシー
文化リテラシー
環境リテラシー

色々なリテラシーがあって
いっぱいいっぱいです

ただ、便利なものこそ使う側のリテラシーが大切です
このリテラシーは
子どもの身近にいる大人(親・先生・地域の人)

が教えていかなければ
取り返しのつかないことになってしまいます

今回この動画を投稿した子は

こんな大事になるなんて考えず投稿したのかもしれませんが
それはもう、どんなことになるかを
周りの大人が教えるか、自ら学ぶか、
心が育ってから便利なものを与えるか

全ての問題の根幹は「心」の発達
だから0歳からの父と子のはじめての「せい」教育だし
こども料理塾だし、おとなの講座なんです

誰だって間違いや失敗もあります
いつも、どこでも完璧でいることなんて
できないのですが
できないからこそ「心」を育むための

暮らしの時間を大切にしたいなと思います

暮らしの時間(家庭)が満たされて
地域の時間(コミュニティ)が満たされて
はじめて
学びの時間が活きるんです

この問題から私たちが学ぶことは
子どもたちの時間を学びの時間に
比重を置きすぎていませんか?
学びに比重が多くなりすぎると
本末転倒な出来事を引き起こしませんか?
大丈夫ですか?
ということかなぁと思っています

私も今一度、私と子どもたちの在り方を

見直したいと思います

営業時間のご案内です

https://kosodati-hattatu.localinfo.jp/posts/40832997

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています

予定が空いていれば午後も大丈夫です

これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか

すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります

一部1500円です

💖可児こそだちの学校

2023年度の年間受講生の申込受付

継続申し込みは

2023年2月1日(木)

新規申し込みは

2023年3月1日(金)

より開始いたします

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000