日本の子育ての課題。幸福感と自己肯定感。

おはようございます✨✨✨

子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い

食や子育ての情報を集めて発信をしています

営業時間のご案内です

https://kosodati-hattatu.localinfo.jp/posts/37087358

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています

予定が空いていれば午後も大丈夫です

これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか

すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください


日本の子育ての課題。幸福感と自己肯定感。

ユニセフが2020年に報告した
38のOECD/EU諸国の子どもの幸福度ランキングによると、
総合順位で日本は20位
ランキングは「精神的幸福度」「身体的健康」「スキル」の3分野で構成されていて、
このうち生活満足度や若者の自殺率が関係する「精神的幸福度」だけを見ると、
日本は37位(ワースト2位)Σ(・ω・ノ)ノ!です
詳細は、ユニセフのレポートカード16『子どもたちに影響する世界:先進国の子どもの幸福度を形作るものは何か』に記されています

自己肯定感についても同じで
諸外国と比較すると
自己肯定感が低く、自分を誇りに思っている子も
少ない傾向になります
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/tokushu_02.html

これはもちろん、私たちもそうやって育ってきたはずです
この傾向は近年突然出てきたものではなく
長い間そんなに変わりません

自己肯定感の低い私たちが子育てするのだから
基本的には自己肯定感が爆上がりな
子どもが育つわけがないのです

ここにも出てくる子育ての矛盾
性教育と同じ
自分たちはそうやって育ってきていないのに
子どもには包括的性教育に取り組み
幸福感、自己肯定感が高くなるように

育てないといけない

そんな中でも命はつながっているので
子育てはし続けないといけないのです

ただ、この自己肯定感と幸福感の低さを
日本政府としても課題と感じしているようです
しかし、幸福になる方法
自己肯定感が上がる方法を考えても
それは見つからない答えなような気がします

ではどうしたらいいのか
私たち自身が幸せになるしかありません

・過ぎたことにくよくよしない
・人をうらやまない
・わからない未来なことに過度に不安を持たない
・妬まない
・言い訳けすしない
・人や物に勝手に期待しない
・無理をしない
・やることは先延ばしにしない
・他人の意見に流されない

もし、こんなことが自分の心に浮かんでくることがあったら
一度立ち止まり
自分を幸せにするために大切で限りある時間を
使ってください(^^)

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります

一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx

こそだち発達研究所

【可児こそだちの学校】 子育ちや子育て、健康は ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。 食・子どもの育ち・発達の情報発信やワークショップを開催しています。 Amazonのアソシエイトとして、こそだち発達研究所は適格販売により収入を得ています。

0コメント

  • 1000 / 1000