5月13日配信【消毒液の取り扱い注意】
おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています
★営業時間のご案内★
9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)
★子育てサークル参加者募集★
https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324
★本日の講座★
本日定休日
★明日の講座★
こども料理塾第2土曜日クラス
基礎クラス10時~11時45分
・味噌汁
・玉子焼き
上級クラス14時15分~16時
・味噌汁
・玉子焼き
・野菜の寿司
裁縫基礎講座13時~14時
★消毒液の取り扱い注意★
記事は↑こちらのリンクから読むことができます
5歳の園児が消毒用アルコールを舐め
救急搬送されることがあったそうです
現在、判断のつかない子どもたちが
自由に手にできるところにスプレーボトルが置かれています
今一度、消毒液は危険だということを認識し
正しく取り扱える大人だけが使えるようにするか
危険度の低いものを子ども用として用意するか
考えを改めないといけないと思います
速乾性手指消毒薬の誤飲では、含有されるエタノール、ベンザルコニウム塩化物(第4級アンモニウム化合物)およびクロルヘキシジンなどの含有成分が問題になります。
消毒用エタノール(約80%エタノール)の危険量(30分以内に服用)は成人で300mL、幼小児で7.5~37.5mLです。
エタノール
中毒症状(急性アルコール中毒)
運動失調、視力障害、判断力喪失、悪心・嘔吐、振戦、嗜眠、低体温、低血糖(特に小児)、昏迷、昏睡、呼吸抑制、心臓ミオパチー、高血圧・低血圧、心血管虚脱、吐物の肺吸引による死。
治療
胃洗浄、呼吸管理、患者の保温、輸液の投与、血液透析。
ベンザルコニウム塩化物
経口毒性は高い(消化管から吸収されて、脱分極性の筋弛緩作用)。
中毒症状
悪心・嘔吐、口腔浮腫、食道粘膜の浮腫・壊死、呼吸筋麻痺による呼吸困難・チアノーゼ、中枢神経抑制、低血圧、昏睡、肺炎.致死量→1~3g(10%液で10~30mL)。
治療
牛乳、生卵の投与、活性炭+ソルビトール(いずれも1g/kg、活性炭の5倍量以上の水に懸濁)の投与、粘膜保護薬、ステロイド剤の投与.催吐・胃洗浄は避ける(特に高濃度では)。
クロルヘキシジン
経口毒性は低い(吸収されにくい)。
中毒症状
大量(20%液を150mL)で、咽頭浮腫・食道粘膜の壊死・肝障害・溶血。
治療
胃洗浄.粘膜保護薬の投与.溶血に対して交換輸血。
いずれにしても中毒症状が現れた時は
病院に連れて行かないといけません。
また除菌しすぎていることのデメリットもしっかり認識しておきましょう
病気にかかりやすく、病気が重症化
近年では除菌しすぎてアレルギーを発症することもあるそうです
もともと皮膚の弱い子にこれらの速乾性手指消毒薬をつけることはおすすめできません
情報がとても多い社会です
歴史を振り返ると大衆情報は判断を誤っています
メリットデメリット、扱い方の注意をしっかり調べてから行動し
起きたことに関しては自分で責任をとれるようにしたいものです(^^)
では今日もあなたが
笑顔で過ごせますようお祈りしております💖
----------------------------------------------------
💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります
一部1500円です
💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
年間受講生の申込受付は終了いたしました。
💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします
💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ
#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育
0コメント